職員の人間関係満足度が高い施設です。
入居者さんに親しみを込めて里人さんとお呼びしています。
里人さんの今の気持ちを尊重することを大切に取り組んでいます。

特養かすみの里の強みは職員の仕事満足度調査を行っており、チームワークの良さ、やりがい・充実度が数字で表されております。
接遇、マナー、認知症、介護技術等外部講師を招きの研修を行っています。
一から教えてもらえる環境が整っているので経験が無くても徐々にスキルを身に着けることも可能です。
無料で施設見学、職場体験を随時行っております。お気軽にご連絡いただけると幸いです。
施設概要
運営会社 | 社会福祉法人永甲会 |
---|
料金案内
入居者さん、その家族さん、世帯の収入によって定められた金額となります。
写真集 photo album

ごはんの時間

職員同士て遊びに行く
施設内の職員同士で休みを合わせて遊びに行ってます。

毎週月曜日に駄菓子屋さんが来てくれます。
職員も里人さんも一緒に選んで買っています。

おかげ横丁行きました。
里人さん希望のうなぎを食べに伊勢まで行きました♪

月に数回の陶芸教室
職員も一緒に楽しんでます。職員のが楽しそう…(笑)

クリスマスにはメイクのボランティアさんと…
ヌーベルイマージュ四日市店さんが来てくれます。

お正月は神社へ
地元の志氐神社へ初詣に行ってます。

パン屋さんの訪問販売
真剣にパンを買う職員と里人さん。
空き状況
現在おかげさまで満室となっております。
入居に関してのお申込みなどは059-334-1171までご連絡下さいませ。
お話しながら、楽しく団らん!