
ふれあいとプライベート、双方の充実、ハートフルライフを提供いたします。
【終身制】【緩和ケア】【IVH等 点滴】【胃瘻】【在宅酸素】【尿道カテーテル】【透析】【インシュリン】【各種療養食】【ストーマ】【痰吸引】【リハビリ】などに対応しており、安心してお過ごし頂ける住宅です。
株式会社nagomiは、三重県津市一志町片野にて介護福祉サービス事業を行っております。
2011年にオープンした「サービス付き高齢者向け住宅 nagomi garden(ナゴミガーデン)」は充実の終身介護体制で、リハビリ特化型デイサービスも併設しています。
専門職による丁寧な相談をはじめ、ご利用者・ご家族様の希望に添った濃密なケアを受けていただけます。
生活支援サービス
24時間スタッフが常駐し生活の各種サポート等を行います。
外部との交流、美容師やエステティシャン等のボランティアが定期的に訪問し、皆様の美容や健康のサポートをお手伝い致します。 また、年間を通し様々なイベントを行っております。
食事サービス
安全で栄養管理の行き届いた食事を提供します。
食事の提供に関しては、外部給食委託業者 株式会社トモが行います。
※食事の提供の契約については、株式会社nagomiではなく、外部専門業者との契約になります。
保健・健康管理サービス(医療・看護サービス)
看護サービスといたしましては、健康管理サポート、バイタルチェック、服薬管理、外科的処置(治療薬塗付等)、その他日常の健康相談等行います。
服薬等につきましては、医師の処方薬に限ります。(市販薬の対応は致しません)服薬管理は、看護サービスの一環で、当方看護師にて管理させて頂きます。
利用者様の状態等により、お部屋での療養や完治までの間、医師の判断等に基づき、入院等をして頂く場合もございます。
■ホームの協力医について
ご希望の方は、協力医による往診等を行っております。(別途、医療費発生します。)
健康診断と予防接種について(nagomiの協力医院のドクターによるものです)
健康診断 協力医定期往診 月1~2回程度予定、歯科定期往診 月1回程度予定
予防接種(インフルエンザ予防接種等、医師の診断に基づき行って頂きます)
リハビリ特化型デイサービス デイリハセンターナゴミのご案内
リハビリ特化型デイサービス デイリハセンターナゴミ●理学療法によるリハビリメニュー
●機能の維持と自信回復とを専門職がサポート
●身体づくりを高度な機器でサポート
●多様な交流によって心身機能回復
●脳トレ、各種セラピー(療法)による予防等々
リハビリ特化したデイサービス施設が、ナゴミガーデンの面前にあり、ご入居後もナゴミガーデンと連携し、より充実した生活が送れるよう機能訓練等を行います。
施設概要
運営会社 | 株式会社nagomi(ナゴミ) |
---|---|
交通 | 近鉄山田線 伊勢中川線より車で8分程度 |
ご利用条件 | 65歳以上の要介護認定を受けた高齢者 |
定員 | 定員 30名 |
職員配置 | 24時間職員常駐 |
構造 | 鉄骨造平屋建 |
設備 | フランスベッド3モーター低床ベッド 夏冬寝具 会話式ナースコール エアコン カーテン 各種タオル 介護用トイレ クローゼット 洗面台 |
共用部分 | ・デイリハセンター |
関連・併設事業 | デイリハセンターnagomi |
サービス内容 | 価格には以下のもの全て含まれます。 |
料金案内
ご利用料金
家賃 | 60,000円 |
---|---|
共益費 | 19,500円 |
管理費 | 15,400円 |
食費 | 23,565円 |
生活備品費(※1) | 9,250円 |
合計 | 127,715円/月 |
※経管栄養の方は104,150円
ご夫婦、2人1室でご入居の場合
家賃 | 40,000円 |
---|---|
共益費 | 9,750円 |
管理費 | 15,400円 |
食費 | 23,565円 |
生活備品費(※1) | 9,250円 |
合計 | 97,965円/月 |
上記金額に介護保険1割分をプラスした費用のみ!
要介護1 16,692円〜要介護5 36,065円
生活備品費(※1)には下記のものが含まれます。
フランスベッド3ベッドモータ低床ベッド、会話式ナースコール、エアコン、カーテン、各種タオル、シャンプー、リンス、ボディーソープ、洗剤、トイレットペーパー、水道・光熱費
保険外サービスは0円!
※個人の日用品・嗜好品代、医療費などは別途自己負担となります。
夜間の安否確認 0円 | 洗濯代 0円 | 食事介助 0円 |
ナースコール利用料 0円 | バイタル確認 0円 | 掃除 0円 |
排泄介助 0円 | 服薬管理 0円 | 夏冬布団一式 0円 |
入居時必要金額
100,000円(敷金 88,000円・12,000円)
◎毎月必要金額について
末日締とさせて頂きます。(20日頃までに、請求書を送付させて頂きます。)
翌月25日までに、振込又は口座振替(百五銀行・第三銀行・農協)にてお支払い願います。
現金支払の場合、土日祝以外・PM4時まで、事前連絡上、お釣りの無い様に、ご準備をお願いします。
※分割払いや一括前払い等はお引受け致しておりません。
◎食費の内訳(食):朝食185円、昼食275円、夕食255円、オヤツ50円、飲料代20円
◎生活に必要な消耗品等につきましては、随時(500円以上の物品購入については)、身元保証人様にご確認上、歯ブラシやオムツ等の購入をさせて頂きます。
◎入院や外泊等の場合費用計算について
日割精算を行わない費用:家賃、共益費、管理費
日割精算を行う費用:生活備品費、食費(食事実数による)、飲料代
◎内容等については、一定条件設定等もございます、お気軽にご相談下さいませ。
写真集 photo album


ベッド・エアコン・クローゼット・カーテンなど備え付きなので、すぐに入居することができます。

トイレ、ベッドには会話式ナースコールを設置しており、緊急時もすぐに駆けつけます。また、夜間の見回りも行っておりますので、プライバシーを重視しながらも安心してお過ごし頂けます。

介護用トイレを設置しており、広い間口を設けておりますので、車椅子のままでも快適にご利用頂けます。

入浴(個室 完全個浴一番風呂!) お家と同じ様にプライバシーを守りながら気持ちよく入浴して頂きます。機械浴を設けておりますので、お1人での入浴が難しい方も安心して入浴をする事ができます。

暖かみのある照明や内装となっております。

食堂にて栄養管理の行き届いたお食事をご提供します。皆様が安心して美味しいお食事をお召し上がり頂くために、様々な介護食にも対応致しますので。

職員が常駐する事務所はホールの真ん中に配置され、ご入居中の皆様に目が向けられる様配慮しております。また、ナースコールが鳴った場合も即座に対応することができます。

面会に来られたご家族さまとの会話をゆっくりしていただけるスペースを設けております。
空き状況
※ 詳細な情報に関しては事業所までお問い合わせ下さい。
空き | – |
備考 |
○:空きあり ×:空きなし -:要問合せ
※ 空きができる可能性もありますので、一度ご相談ください。
落ち着きのある平屋作りの佇まいで、広々とした駐車場をご用意しておりますので、面会等もお気軽におこしください。